• HOME HOME
  •  トランスミッターRT-GX ご利用方法
l_858d

RT_GX

スピードマスターL-858Dにゴドックス用トランスミッターRT-GXを装着して使用する場合の手順をご紹介します。

【接続設定】

    L-858Dの操作
     ワイヤレスID/電波チャンネル/グループの設定

     [ツールボックス] の2ページ目からフラッシュと同じワイヤレスID/電波チャンネル/グループを設定します。
    フラッシュにワイヤレスIDがない場合、ワイヤレスIDはOFFに設定してください。

  • ワイヤレスID 設定画面

  • 電波チャンネル/グループ 設定画面

    測定モードの選択

    測定画面の左上アイコンから測定モード「電波トリガーモード」を選択します。

  • ※反射光式(スポット測光)の場合、フラッシュ光解析電波トリガーモードは選択できません。

    フラッシュの操作
     ワイヤレスモードの設定

     ワイヤレスモードをONに設定します。

  • ※画像はV1の設定画面になります。

    発光モードの設定

    発光モードをM(マニュアル)モードまたはM(マニュアル)のHSSモードに設定します。
    一部フラッシュ製品ではL-858Dの測定モードが反映され、発光モードM⇔HSSが切替わります。
    L-858Dでコントロール可能な発光モードはM(マニュアル)モードのみです。

  • ※画像はV1の設定画面になります。

    Zoomの設定(※クリップオンタイプをご使用時)

    クリップオンタイプのフラッシュをご使用時の場合はZoom設定をM(マニュアル)に設定します。
    ZoomがA(オート)の場合、フラッシュが発光しない場合があります。

  • ※画像はV1の設定画面になります。

    ワイヤレスID/電波チャンネル/グループの設定

    露出計と同じワイヤレスID/電波チャンネル/グループを設定します。
    ※ワイヤレスID設定がない機種もございます。

    送信機の操作

     ワイヤレスID/電波チャンネル/グループの設定

     フラッシュと同じ電波チャンネル/グループを設定したうえで、カメラに装着します。

     APPモードの設定

     カメラ側からのトリガー時に送信機の設定値を上書きしないよう「APPモード」に設定にします。

  • ※画像はX1Tの設定画面になります。

X1Tの設定方法

  • [CH]ボタンを長押しすると「カスタム設定画面」に変わります。本体ファームウェアや機種によって項目のC.Fn-番号が異なります。詳しくはX1Tの取扱説明書をご確認のうえ、APPモードに設定してください。
  • X2Tの設定方法

  • [MENU]ボタンを押すと「カスタム設定画面」に変わります。[SHOOT]項目の[APP]を選択します。トランスミッターの設定値はフラッシュに送信されず、発光コマンドのみ送信されます。
  • Xproの設定方法

  • [MENU]ボタンを押すと「カスタム設定画面」に変わります。[SHOOT]項目の[APP]を選択します。トランスミッターの設定値はフラッシュに送信されず、発光コマンドのみ送信されます。
  • 【フラッシュの光量調整】

      L-858Dの操作
       各グループの光量調整

       測定したいグループを選択した状態で、露出計の測定ボタンを押します。
       光量調整はフラッシュパワーコントロール画面内の[+]または[-]ボタンで行うことができます。
       長押しすると1段分の光量を変更できます。

    【最終確認/撮影】

      L-858Dの操作
       撮影露出の確認

       フラッシュパワーコントロール画面の[ALL]ボタンを選択した状態で測定ボタンを押します。
       [ALL]を選択中に[+]または[-]ボタンを押すと、各グループの照明比を保ったままで光量調整が可能です。
    • カメラの操作

       測定値を確認後、マニュアルモードで露出値を合わせ撮影をします。

    【モデリングランプの操作】

      L-858Dの操作
       モデリングランプのON/OFF

       フラッシュパワーコントロール画面内の左下のボタンを押すとモデリングランプのON/OFFが行えます。


       モデリングランプの光量調整

       フラッシュパワーコントロール画面内の右下のボタンを押すとモデリングランプ調整画面に移ります。


    • 測定したいグループを選択した状態で、露出計の測定ボタンを押します。
      光量調整はモデリングランプ調整画面内の[+]または[-]ボタンで行うことができます。
      フラッシュ光の測定に戻る場合は、モデリングランプ調整画面右下のボタンを押すとフラッシュパワーコントロール画面に戻ります。

    【注意点】

    ✔ 露出計L-858Dは電波コマンドを送信するのみで相互通信は行いません。フラッシュ製品側で設定値を変更した場合、L-858Dの設定値には反映されません。
    ✔ L-858Dでは電波コマンドが受信しないため、フラッシュと露出計のモデリングランプ設定が異なった場合モデリングランプON/OFFボタンはすべてOFFの状態で始まります。
    ✔ 露出計本体からのトリガーによる最初のフラッシュ発光はフラッシュ側の設定に関わらず、1/16 の光量が初期設定となります。
    ✔ 1/256~1/1まで設定することができますが、フラッシュ本体の光量設定の上限や下限を超えて変更はできません。