その他

2025年6月10日
光学機器営業課


株式会社セコニックは2025年7月11日(金)~12日(土)に開催されるフォトアクセサリーフェア(PAF)2025東京に出展いたします。セコニックブースでは露出計・カラーメーターをお手に取って体験することができます。またメインステージでは第一線で活躍するフォトグラファーによるセミナーを開催いたします。ぜひセコニックブースにお立ち寄りください。

◆イベント概要

開催日時2025年7月11日(金) 12:00-19:00
2025年7月12日(土) 10:00-16:30
会場東京都立産業貿易センター 浜松町館3F北展示室
入場料無料(一部有料セミナーあり)
※入場には事前登録または当日登録が必要です。
オフィシャルサイトhttps://paf2025tokyo.site/

◆セミナー情報

開催日時:7月11日(金)13:20-14:00、7月12日(土)12:20-13:00 ※どちらも同じ内容になります
開催場所:メインステージA

ポートレートの多灯ライティングは露出が命!
最強露出計「スピードマスターL-858D」でワンランク上のライティングを実践!

露出計はフォトグラファーにとって正確なライティングを行う上で欠かすことのできないアイテムです。本セミナーではストロボ光とLEDライトを併用したライティングをライブシューティングする中で、露出計「スピードマスターL-858D」を用いて、光量バランスを正確に測光する必要性を解説していきます。また、カラーメーター「スペクトロメーターC-800」を用いた色合わせのコツも解説します。

◆ 講師プロフィール

河野鉄平

1976年東京生まれ。明治学院大学社会学部社会福祉学科卒業後、99年㈱シー・エム・エスに入社。
写真家テラウチマサト氏に師事。写真雑誌「PHaT PHOTO」の制作に携わる。2003年独立。
人物を中心にさまざまな被写体を撮影する。近年はカメラ雑誌への寄稿、セミナー等も数多く開催。著書はこれまでに50冊以上。著書に『超絶エモーショナルな写真を撮る50のアイデア』『上手い写真は構図が9割』(いずれも玄光社)、『まねる写真術』(翔泳社)、「一生ものの撮影レシピ」(日本写真企画)など。個展も72ギャラリー(2014年/京橋)、ポーラミュージアムアネックス(2015年/銀座)、MONO GRAPHY(2021年/小伝馬町)など、多数開催。
プロフォト公認トレーナー。日本写真芸術専門学校講師。
Instagram:teppei_kono_eye
Twitter:@teppei_kono