露出計・カラーメーター

2025年10月29日
株式会社セコニック
光計測営業課

株式会社セコニックは、第51回「日本写真家協会賞」を受賞しました。 この賞は、写真技術に関する発見、発明、および写真文化の発展などについて、著しい貢献、寄与、功績のあった個人または団体に対して、日本写真家協会(JPS)から贈られています。

■ 受賞理由
株式会社セコニックは1951年の設立以来、写真撮影に欠かすことのできない露出計を一貫して作り続け、写真家にとっては無くてはならない会社となった。プロ写真家の標準的露出計であったスタジオデラックスを現在も作り続ける一方、最新の分光カラーメーターのように時代とともに変わっていく照明機材に適した製品も送り出している。光にかかわる機材を作り続け、写真界に大きな貢献をしていることに対して。


スタジオデラックスⅢ L-398A

「スタデラ」の愛称で親しまれる、露出計のロングセラー。
その源流は1956年発売の初代機 スタジオS L-28A までさかのぼります。
累計100万台以上が販売され、今もなお、写真、映像業界で愛用されています。

【スタデラの魅力】
● クラシカルなデザイン
: 道具としての機能美を追求。アンティークカメラとの調和も楽しめます。
直感的な指針式: 針の振れで光量を把握。絞り、シャッター速度の組み合わせがダイヤル上で一目瞭然です。
確かな信頼性: プロから初心者まで、世代を超えて選ばれる確かな測定性能。


分光方式カラーメーター C-800

分光方式の正確さで色温度や演色性を数値化する、カラーメーターのスタンダードモデル。
世界初のSSI搭載や、定常光・フラッシュ光の測定に対応といった先進の機能で、デジタル撮影のニーズに応えます。

【C-800の魅力】
● 撮影用途に適した測定機能
: カメラフィルターモード、照明フィルターモード、多灯比較モードといった撮影に便利な測定モード、x、y色度座標やHue、Saturationといった測定項目を搭載しています。
● 多彩な演色性評価: SSI、TLCI/TLMF、CRI、TM-30-18といった多彩な測定モードで照明の演色性を評価できます。
● 分光式の精緻な測定: 受光部にCMOSリニアイメージセンサーを搭載。さまざまな光源を正確に測定します。


【本件に関するお問合せ】
〒178-8686 東京都練馬区大泉学園町7-24-14
株式会社セコニック 製品ソリューションズ営業部 光計測営業課
TEL:03-3978-2366